fc2ブログ
2014.09.19 信州安曇野へ
信州は安曇野へ出かけました

群馬県からだと峠を越えたり、トンネルを抜けないと行けません

しかしそれを過ぎればあとは平地が多いのでドライブしやすいですね

道路も市街地以外では混雑していませんし

長野自動車道の姨捨PAから見る景色も素晴らしかったです

わさび園や国営アルプスあずみの公園で秋を見つけてきました

azumino01.jpg


higan01.jpg

ブログランキングに参加しております。よろしかったらクリックお願いいたします。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ
にほんブログ村 

スポンサーサイト



今朝、事務所に出勤するとファクスが届いていました。

一人親方労災特別加入申込書でした。
事務所のWEBページを見ていただいたお客様のようです。

早速、申請書を作成し、労基署あて発送しました。

休日にもかかわらず、WEBが営業してくれているので
ありがたいですね。

土曜日は1日中、昼食休憩を除き菜園での作業でしたし、
日曜日も肉体労働で疲れがたまってしまいましたが、
頭脳的にはリフレッシュできるので最高です。

higan02.jpg

明朝は全米オープンのファイナルですね。勝利を祈念します。
史上初という言い方より、100年ぶりという言い方の方が
歴史を感じます。  がんばれ錦織!

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村   ←ブログランキングに参加しています! 



錦織圭がやりました、いや、やってくれてます!

全米オープンテニスでベスト8進出は92年ぶりで
ベスト4進出はは96年ぶりだそうです。

ここまできたら初優勝も夢ではないですね。
本人も勝てない相手はいないと言っているようです。

外国人選手と並ぶと身長が低く見えますが、
178センチあるそうです。

今のところテレビ放映がなくニュースに頼るしかない
のは残念です。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村   ←ブログランキングに参加しています ヨロシク!

今日もまた雨ですね。天候不順が続きます。

昨日、雨の止み間をぬって菜園に出かけました。
現在の状況はサツマイモ、カボチャ、それと終わりかけのなすとトマトが
さびしげにしています。

それに、キバナコスモスが去年のこぼれ種により大豊作と以前に書き
ました。背の高いもので2.5メートルほどありました。それを処分したの
ですが、早くもそのこぼれ種が芽を出して成長しています。

なんと二期作です。もう一花咲かせてやろうと、耕さずにそのままにして
おきましたので、丈の低いのが咲いたら画像を載せたいと思います。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村   ←ブログランキングに参加しています!