2016.08.25
モンキーレポート

モンキーレポートというのは、ご存知の方も多いかも知れないが、FM軽井沢で放送されている、サルの群れがどのあたりにいるのかを知らせる情報コーナーだ。深刻な問題だがなかなか興味深い。
3ヶ月ほど前からネット経由でFM軽井沢を聴いている。選曲とDJのバランスが私に丁度よく、楽しく聞かせてもらっている。
社会保険労務士

にほんブログ村
群馬県情報

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.08.17
オリンピック中継・頑張れニッポン
今年のお盆は、一応休暇でしたがほとんど休むことも出かけることもできず、楽しみと言えばオリンピックでした。オリンピック中継をテレビで見ていると涙が出てきて困ります。これぞ感動の涙というもの。同じシーンなのに何度見ても涙が滲んできてしまいます。
体操の白井、内村君などや最近では卓球の男子三人と三人娘。メダルにかける情熱やあのひたむきさには本当に感動してしまいます。
さわやかでピュアな笑顔はスポーツマンならではかも知れません。また、インタビューの際のコメントにも参っています。競技が終わった選手たちはもう4年後の東京に向けて気合を入れていると思いますが、プレッシャーから解放されしばし骨休めをしてもらいたいと思います。
リオオリンピックも中盤を過ぎてしまいましたが、まだまだ高校野球観戦と合わせてテレビに釘付けです。
社会保険労務士
にほんブログ村
体操の白井、内村君などや最近では卓球の男子三人と三人娘。メダルにかける情熱やあのひたむきさには本当に感動してしまいます。
さわやかでピュアな笑顔はスポーツマンならではかも知れません。また、インタビューの際のコメントにも参っています。競技が終わった選手たちはもう4年後の東京に向けて気合を入れていると思いますが、プレッシャーから解放されしばし骨休めをしてもらいたいと思います。
リオオリンピックも中盤を過ぎてしまいましたが、まだまだ高校野球観戦と合わせてテレビに釘付けです。
社会保険労務士

にほんブログ村
2016.08.12
今年のお盆休みは全く休めません
今年のお盆は事務所として13日から16日まで休暇ですが、ホストの立場でいろいろ準備をしたり接客などあり、お盆休みはのんびりしている時間はありません。
お盆と言えば子供のころから楽しみでしかなく、成人してからののお盆はそれぞれの実家に顔を出し、あとはのんびりと過ごしていました。
親が健康で生きていてくれることがいかに幸せで心癒される状況だったのか実感しています。 「親孝行したい時には親は無し」
社会保険労務士
にほんブログ村
お盆と言えば子供のころから楽しみでしかなく、成人してからののお盆はそれぞれの実家に顔を出し、あとはのんびりと過ごしていました。
親が健康で生きていてくれることがいかに幸せで心癒される状況だったのか実感しています。 「親孝行したい時には親は無し」
社会保険労務士

にほんブログ村
2016.08.08
刈払機取扱作業者安全衛生教育
エンジン式刈払機で実家の庭の草刈りをしました。意外と風があって心地よい感じでしたが、草刈り機の重量は10kg以上と重く、肩にずっしりきます。10分ほどすると全身から汗が噴き出すのがわかります。燃料タンクを満たしておくと30~40分使用できるので、燃料の補給はせず終わりにしました。
ちなみに、草刈り機(刈払機)を使用して、国や地方公共団体等発注の道路維持委託業務、河川維持委託業務等の刈払い作業を行う場合、「刈払機取扱作業者安全衛生教育」を修了した者でないと作業をさせることができません。これは刈払機作業の安全を確保し、かつ、刈払機取扱作業者に対する振動障害を防止すること等を目的としています。
事務所の近くの国道では、中央分離帯の草刈り作業を建設会社などが請け負ってやっています、国土交通省管轄の作業なので2次下請けの業者だと思いますが、作業に慣れていても熱中症にはなります。十分気を付けて作業を行い水分と休憩を頻繁に摂ってください。
社会保険労務士
にほんブログ村
ちなみに、草刈り機(刈払機)を使用して、国や地方公共団体等発注の道路維持委託業務、河川維持委託業務等の刈払い作業を行う場合、「刈払機取扱作業者安全衛生教育」を修了した者でないと作業をさせることができません。これは刈払機作業の安全を確保し、かつ、刈払機取扱作業者に対する振動障害を防止すること等を目的としています。
事務所の近くの国道では、中央分離帯の草刈り作業を建設会社などが請け負ってやっています、国土交通省管轄の作業なので2次下請けの業者だと思いますが、作業に慣れていても熱中症にはなります。十分気を付けて作業を行い水分と休憩を頻繁に摂ってください。
社会保険労務士

にほんブログ村
2016.08.05
胡瓜のカーテンで日除け?
グリーンカーテンならぬ胡瓜のカーテン

今年の菜園は荒れ放題。作業時間がとれない、始めても続かない、体力が落ちている、そのためすぐバテる、無理が利かない、そんないろいろ言い訳をするくらい、荒れて雑草が伸び放題。
そんなこともあり管理が楽と考え、プランターに胡瓜苗を植えてみました。
もう少し体力を付けなくては。
社会保険労務士
にほんブログ村 ←条件反射

今年の菜園は荒れ放題。作業時間がとれない、始めても続かない、体力が落ちている、そのためすぐバテる、無理が利かない、そんないろいろ言い訳をするくらい、荒れて雑草が伸び放題。
そんなこともあり管理が楽と考え、プランターに胡瓜苗を植えてみました。
もう少し体力を付けなくては。
社会保険労務士

にほんブログ村 ←条件反射
2016.08.03
保険関係成立届を職安に提出
ハローワークに何か月ぶりかで行ってきた。適用関係は全て電子申請で済ませているため、助成金申請窓口などへ行くほか、適用窓口などには行く必要がない。
今回は、保険関係成立届(事務処理委託届)を提出した。これもいつもは電子申請で行っているが、事務組合委託であり、特別加入者の継続があるためペーパーベースでの提出となった。
電子申請で行おうとすればできないことはないのだが、たまには窓口の担当者の顔も見ておかなければと思った次第。
夏バテしないような体質にしようと先程事務所の冷房を停止した。何事も慣れだと思うが、蒸し暑いことこの上ないのでもう帰ることにします。
社会保険労務士
にほんブログ村
今回は、保険関係成立届(事務処理委託届)を提出した。これもいつもは電子申請で行っているが、事務組合委託であり、特別加入者の継続があるためペーパーベースでの提出となった。
電子申請で行おうとすればできないことはないのだが、たまには窓口の担当者の顔も見ておかなければと思った次第。
夏バテしないような体質にしようと先程事務所の冷房を停止した。何事も慣れだと思うが、蒸し暑いことこの上ないのでもう帰ることにします。
社会保険労務士

にほんブログ村
| Home |