fc2ブログ
三連休で遊んでいて2日間家庭菜園に行けませんでした。
群馬県北部の「野反湖(のぞりこ)」周辺のニッコウキスゲの群落を寒いくらいの涼しさと一緒に味わってきました。帰る途中には「尻焼温泉」の川床野天風呂に浸かって疲れをとってきました。

昨日の朝、畑に行ってみるとトウモロコシの幹がほとんど倒れています。近くに行くと実が全くありません。

今年のトウモロコシは成長期に雨が少なく小さいままでなんとか実をつけてくれました。
いろいろな害虫の格好の餌食になっていましたが、それで危機感をおぼえたのかなんとか成長して食べられそうになっってきたところでした。

夜行性のたぬきの皆さんが集団で襲ったようです。現場は押さえていませんが多分そうでしょう。以前にもやられましたからね。タヌキはその場では食べずに少し移動してから食べるようです。何メートルか離れた場所に実だけ食べられて房が転がっていました。

どうしてくれようか。タヌキ汁にしようにも捕まえられませんね。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村   ←クリックしていただけると励みになります! 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://personnelaffairs.blog.fc2.com/tb.php/14-54b98334