2013.07.25
年収720万円だと年間社会保険料はいくらになりますか?
協会けんぽ加入の40歳未満の者が年収720万円だと年間社会保険料はいくらになるのでしょうか。
月給が60万円・賞与無しの場合 合計945,744円
健康保険料29,352円 厚生年金保険料49,460円 年間計78,812×12月=945,744円
月給が50万円・賞与60万円が2回の場合 合計961,776円
健康保険料24,875円 厚生年金保険料41,915円 年間計66,790×12月=801,480円(月額分)
健康保険料59,700円 厚生年金保険料100,596円 年間計160,296円(賞与分)
月給が40万円・賞与120万円が2回の場合合計977,796円
健康保険料20,397円 厚生年金保険料34,370円 年間計54,767×12月=657,204円(月額分)
健康保険料119,400円 厚生年金保険料201,192円 年間計320,592円(賞与分)
月給が30万円・賞与180万円が2回の場合 911,478円
健康保険料14,925円 厚生年金保険料25,149円 年間計40,074×12月=480,888円(月額分)
健康保険料179,100円 厚生年金保険料251,490円 年間計430,590円(賞与分)
-----------------------------------------------------------
賞与限度額をオーバーしない限り賞与が少ないほうが若干保険料は少なくなりますね。
ちなみに月額150万円だと負担割合は、健康保険、厚生年金保険ともに限度額により7.5%ほどです。

にほんブログ村 ←クリックしていただけると励みになります!
月給が60万円・賞与無しの場合 合計945,744円
健康保険料29,352円 厚生年金保険料49,460円 年間計78,812×12月=945,744円
月給が50万円・賞与60万円が2回の場合 合計961,776円
健康保険料24,875円 厚生年金保険料41,915円 年間計66,790×12月=801,480円(月額分)
健康保険料59,700円 厚生年金保険料100,596円 年間計160,296円(賞与分)
月給が40万円・賞与120万円が2回の場合合計977,796円
健康保険料20,397円 厚生年金保険料34,370円 年間計54,767×12月=657,204円(月額分)
健康保険料119,400円 厚生年金保険料201,192円 年間計320,592円(賞与分)
月給が30万円・賞与180万円が2回の場合 911,478円
健康保険料14,925円 厚生年金保険料25,149円 年間計40,074×12月=480,888円(月額分)
健康保険料179,100円 厚生年金保険料251,490円 年間計430,590円(賞与分)
-----------------------------------------------------------
賞与限度額をオーバーしない限り賞与が少ないほうが若干保険料は少なくなりますね。
ちなみに月額150万円だと負担割合は、健康保険、厚生年金保険ともに限度額により7.5%ほどです。

にほんブログ村 ←クリックしていただけると励みになります!
スポンサーサイト
| Home |