fc2ブログ
ガンバレ、たまねぎ!



以下東京新聞WEBより

 現役時代に比べて賃金が大幅に下がった六十~六十四歳の高齢者に穴埋めとして支給する「高年齢雇用継続給付」を、政府が段階的に廃止する方針であることが六日、分かった。現在の給付水準を二〇二五年度に六十歳になる人から半減させ、三〇年度以降六十歳になる人から廃止する。主に現在五十四歳の人から半減が始まる計算になる。
六十五歳までの継続雇用が二五年度から完全義務化されるため、企業が自力で対応し賃金水準を確保すべきだと判断した。
(引用終わり)

 最近は同給付の申請自体大きな企業以外では少なくなっています。定年延長が進み65歳を過ぎても働き続けている人の方が多く、賃金も給付が受けられるほどには下がらないケースが増えています。この措置により中小企業では、ますます定年制廃止の方向に流れていくことと思います。

社会保険労務士 にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://personnelaffairs.blog.fc2.com/tb.php/295-7dd162f8