2013.11.20
障害者雇用に関心を~群馬県の障害者雇用率が大幅改善
群馬労働局の発表によると、群馬県内の平成25年6月1日現在の障害者雇用率が大幅に上昇しました。まだまだ法定雇用率である2.0%には届きませんが、全国的にみたら改善率は沖縄県、山形県についで3位タイという好成績でした。
群馬県の障害者実雇用率は昭和56年分からの公表であり、上昇と下降を繰り返していますが1.73%はこれまでにない数字なのです。景気連動の側面が強いのですが障害者雇用の意識が高まっていることは喜ばしいことです。
規模の大きな会社の実質雇用率が高くなっているのは当然だと思いますが(公表は50人以上企業)、中小事業所も努力した結果だと思います。50人未満の事業所も努力しています。まずは、障害者雇用について感心を持つことからはじめましょう。

にほんブログ村
群馬県の障害者実雇用率は昭和56年分からの公表であり、上昇と下降を繰り返していますが1.73%はこれまでにない数字なのです。景気連動の側面が強いのですが障害者雇用の意識が高まっていることは喜ばしいことです。
規模の大きな会社の実質雇用率が高くなっているのは当然だと思いますが(公表は50人以上企業)、中小事業所も努力した結果だと思います。50人未満の事業所も努力しています。まずは、障害者雇用について感心を持つことからはじめましょう。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |