2014.07.25
暑いですね
今日の館林の最高気温はまたも37度超えだということです。
午前中から軽井沢にいて、高崎に帰ってみるとものすごい暑さでした。
*****************************
久しぶりで家庭菜園の報告をしますと、
ほとんど毎朝涼しいうちに作業をしています。さやいんげん・だいこんなど
の収穫はおわり、最初に植えたキュウリも終わろうとしています。
中でも今年のさやいんげんは大豊作でした。
スイカもそろそろおしまい。(今年はまくら型です)
まくわ瓜の収穫もそろそろ始まりです。
現在は、枝豆の収穫が始まり、とうもろこしの収穫も間近です。
ナスやトマトの寿命は長く、まだこれからも収穫できそう。
サツマイモも枝葉を広げ始めていて秋が来るのが楽しみです。
*****************************
昨年のこぼれ種が芽を出してキバナコスモスの花盛りになっています。
どうぞご覧ください。



にほんブログ村
午前中から軽井沢にいて、高崎に帰ってみるとものすごい暑さでした。
*****************************
久しぶりで家庭菜園の報告をしますと、
ほとんど毎朝涼しいうちに作業をしています。さやいんげん・だいこんなど
の収穫はおわり、最初に植えたキュウリも終わろうとしています。
中でも今年のさやいんげんは大豊作でした。
スイカもそろそろおしまい。(今年はまくら型です)
まくわ瓜の収穫もそろそろ始まりです。
現在は、枝豆の収穫が始まり、とうもろこしの収穫も間近です。
ナスやトマトの寿命は長く、まだこれからも収穫できそう。
サツマイモも枝葉を広げ始めていて秋が来るのが楽しみです。
*****************************
昨年のこぼれ種が芽を出してキバナコスモスの花盛りになっています。
どうぞご覧ください。



にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |